未分類

(仮説)GⅠ優勝ゲート ピンポイント指名騎手

目安時間 4分
  • コピーしました

<GⅠ優勝ゲート ピンポイント指名騎手>

※仮説 GⅠ当日に1鞍騎乗騎手のゲートがGⅠ勝利ゲートとなる

 

2/23 小倉6R
7-(09)ジェバーダ(泉谷楓真)
※泉谷楓真 2/23 唯一の騎乗

 

フェブラリーS
5-(09)コスタノヴァ(Rキング)

 

~~~

 

3/30 阪神12R
6-(10)カイタロー(今村聖奈)
※今村聖奈 3/30 唯一の騎乗

 

3/30 中山10R 船橋S
5-10)マキアージュ(小林美駒)
※小林美駒 3/30 唯一の騎乗

 

高松宮記念
5-10)サトノレーヴ(Jモレイラ)

 

~~~

 

この仮説はいわば帰納的推論です。

 

1鞍騎乗騎手は、上記3名のほかにも多数いますが、
当日の1鞍騎乗ゲートが、GⅠ優勝ゲートと合致したのは上記3名。

 

ピンポイント指名サインがあると仮定すると、
上記3名が発信役だった可能性があります。

 

こじつけると、昨年GⅠ当日の企画として、
ハナムケくんのGⅠ名馬かるたがありました。

 

2024年末で終了をうけての今年、
いろはかるたの最初である「」から始まる騎手、
谷楓真の唯一騎乗ゲートを使用。

 

高松宮記念では、泉谷楓真と同じく、
名前が「」から始まる村聖奈を起用。

 

コスタノヴァのキング騎手が女性だったことから、
同じ女性騎手、かつ「」がイニシャルの
林美駒も同時に起用した?

 

大阪杯でも継続なら、
サトノレーヴ騎乗のレイラから、
名前が「」で始まる騎手が1鞍騎乗だった場合、
ちょっと狙ってみたくなりますね。

 

<「も」から始まる騎手>

 

 一馬(障害レースが主戦場)
裕太朗(3月31日(月曜)付けで引退)
田誠也
J.レイラ(短期免許騎手)

 

 

障害レースが主戦場であるため、

1鞍騎乗がもともと多い森一馬は除外。

モレイラが1鞍騎乗というのはまずありえない。

となると期待が持てるのはルーキーズ森田誠也

 

4/7(日)の森田誠也が2鞍以上の騎乗だった場合、

次のAB2プランを検証。

 

A:(い)ずみや→(い)まむらのリレー からの「い」で始まる騎手
B:(こ)ばやし からの「こ」で始まる騎手

 

 

 

サインでもなんでもなく、
単なる勇み足の可能性も高いですが、
これでひとつ枠順確定の楽しみができました。

  • コピーしました

   未分類   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

finalizekeiba
finalizekeiba

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・